吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

3/22(金) ○「何一つ決まらない状況」(カープ2019)

福岡ソフトバンクホークス0-4広島東洋カープ

オープン戦(カープ8勝3敗3分)

 

 

勝利投手 大瀬良3勝

敗戦投手 笠谷1勝1敗

 

本塁打

(C)鈴木4号②

(H)

 

打点

(C)菊池①安部①鈴木②

(H)

 

投手

※数字は失点

(C)大瀬良-島内-レグナルト-フランスア

(H)千賀-笠谷④-奥村-嘉弥真-モイネロ-松田遼

 

先発大瀬良は初回と中盤にピンチを作るも6回無失点。

打線は千賀の前に完全に沈黙も中盤に集中打を見せて4得点。

リリーフ陣も島内、レグネルトらが走者を許しながら抑えて勝利。

------------------------------------------------------------------------------------

いよいよオープン戦も最後のカード。

毎年、オープン戦最後を飾る恒例のホークスとの対戦は奇しくも昨年、惨敗した日本シリーズと同じカードでもあります。

もっとも、現状の何一つ決まらない状況が多い今のカープにとってそんな感傷はまったくの無意味というもの。

 

ここまでやたらと失点が多く、オープン戦通じての防御率は5点台ととても開幕戦の先発を任せる気になれない状況の大瀬良大地ですがオープン戦最後の登板で漸く無失点。

しかし、相変わらず序盤や中盤で崩れかける当たりはまだまだ頼りない印象しか受けず、早々と開幕投手を宣言されたうえにオープン戦通じて無失点で終えた千賀滉大との落差は凄まじいものを感じます。

 

また、主力格の移籍や引退で空白になっているポジションや打順における低レベルな泥仕合は今季のオープン戦通じての風物詩と化してしまいましたが、今日もそれは変わらず。

それは大抜擢を受けたにも関わらず、オープン戦通じて内容も結果もたいした事がなく、本来ならとっくの昔に二軍へ送り返されている筈の坂倉将吾の如き選手が未だにスタメンで起用されている時点で一目瞭然というものです。

 

このように何一つ決まらない状況の中で取り敢えず形に例外的になってきたのは、カイル・レグナルトとヘロニモ・フランスアが抑えた外国人選手の枠でしょうか。

特にレグナルトは不運とサビエル・バティスタの適当極まりない守備のおかげで招いたピンチを連続三振で切り抜けて、期せずして走者を背負った形での登板というもっともシーズンで想定されるシチュエーションで抑えてくれました。

勿論、いきなり走者を背負った以上は完璧とまでは言えませんが、ケイシー・ローレンスやジョニー・ヘルウェグが低調な内容でもあるのでこれに関しては勝負ありといったところかと思います。

まあ、先発投手が悉くたいした事がない状況でそれが好ましいかどうかはまたべつなのですけれども…。