吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

06/29(土) ●「落差がある『やる気』」(カープ2019)

f:id:Allen1991_09:20190630112443j:plain

横浜DeNAベイスターズ1-2広島東洋カープ

11回戦(カープ6勝5敗)

横浜スタジアム

 

勝利投手 国吉3勝2敗

敗戦投手 中村恭1敗

 

本塁打

(C)-

(By)伊藤光

 

打点

(C)磯村①

(By)伊藤光①宮崎①

 

投手

※数字は失点

(C)アドゥワ①-レグナルト-フランスア-中村恭①

(By)平良-三嶋①-エスコバー-パットン-石田-国吉

 

先発、アドゥワは7回1失点の好投でリリーフ陣も無失点で9回まで抑える。

打線は、中盤の磯村の適時打以外は見せ場なく連日の拙攻で1得点のみ。

延長10回に中村恭が適時打を浴びてサヨナラ負けで2連敗。

------------------------------------------------------------------------------------

打線が多少打てば投手はそれ以上に打ち込まれたのが昨日なら、今日は投手がしっかり抑えたにも関わらず打線が打てずに惨敗…。

典型的な下位チームの負け方で、なんでこんなチームが2位にいるのかますますわからなくなるような酷い試合でした。

もっとも、借金11まで沈んでいた対戦相手が飛ぶ鳥落とす勢いでゲーム差もさほどでもない以上は、そんな余計な事を考えられる期間もあと僅かでしょうが…。

 

昨日、プロ初本塁打高橋大樹をスタメンから外して、不振から抜け出せない野間峻祥を起用し西川龍馬、鈴木誠也との「浮ついただけのお調子乗りの三○カトリオ」を復活させた打線でしたが、まったく効果なし。

というより上記の「三○カ」は西川のショボい単打1本のみで相変わらず打線の中軸がお話にならない状況です。

交流戦明けから「田吾作スタイル」に変わった鈴木誠也も、その決意とやらは所詮はそれっぽく見せただけのこけおどしに過ぎない事を改めて証明しました。

熾烈な一軍残留争いを続けるドミニカンコンビが今日はサビエル・バティスタが2安打と遅れを取り戻すかのような活躍を見せ、田中広輔も久しぶりの猛打賞と輝きを見せはしましたが、上位打線とのやる気の落差は歴然としている以上は何の意味もありませんでした。

そもそも同点に追いついた直後の磯村嘉孝の謎のスチール失敗などとにかく無様な場面ばかりが目立つという事態。

選手もベンチももはやどうして良いのか分からないというのが現状で、下位への転落は確実かと思います。

 

先発のアドゥワ誠は序盤に不覚の一発を浴びた意外は抜群の安定感で、復帰以降は7回1失点とこれ以上にない投球。

「他に先発出来る投手がいないから」というネガティブな理由だけで先発復帰したも同然の状況だっただけにこの意外な活躍は驚きです。

試合を経るごとに好守で櫛の歯が抜けていくが如くボロボロと戦力が零れ落ちていくのが現状のカープですがこういう若く実績がさほどでもない選手たちがどれだけそれを食い止められるか。

あまりに絶望的な状況故に酷ではありますが、それに多少なりとも期待するしかありません。

上記のようにやる気欠片も見られない「かつての主力」どもがまったくの役立たずなのですから…。

f:id:Allen1991_09:20190630112525j:plain

f:id:Allen1991_09:20190630112453j:plain