吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

6/18 ●「惨敗の象徴」(カープ2018)

広島東洋カープ2-6北海道日本ハムファイターズ

3回戦(カープ1勝2敗)

広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)

 

勝利投手 上原1勝

敗戦投手 福井2敗

 

本塁打

(C)丸8号①バティスタ10号①

(F)大田泰12号②上原1号①鶴岡1号②

 

先発、福井は初回から被弾するとその後も不安定な投球で5回4失点で降板。

打線は繋がりに欠け、丸とバティスタの空砲2発のみ留まる。

攻守ともに振るわず惨敗で交流戦終戦を終える。

---------------------------------------------------

最終回、新井貴浩のまるで40代のベテランとは思えないおっちょこちょいの上にもう一つチョイをつけたくなるような馬鹿げた走塁ミスで今季の交流戦は終了しました。

最終成績は7勝11敗で全体の10位以下が確定と紛うことなき惨敗です。

今日の試合はその惨敗だった交流戦で毎試合のように見られた「試合を作れない先発」「序盤に十分な援護が出来ない打線」「綻びが目立つリリーフ陣」が全て見られた象徴的な試合だったと言って良いでしょう。

 

先発、福井優也は結果的には前回同様の5回4失点。

しかし、内容的には見るべきものが皆無でプロ入り後無安打だったパ・リーグの投手に本塁打で初安打をプレゼントするという離れ業まで見せる酷い投球。

前回、彼の登板は「悪くなかった」と言いましたがそれはあくまで「これまでの低迷を考えれば…」という補足がついての話。

結果的に5回4失点と試合を作れない結果しか残らなかった以上は、もはや彼に期待することは何もないと言い切って良いかと思います。

他に投手がいればさっさと二軍へ落として欲しいぐらいなのですが…まあ、こんな投手が先発ローテーションにいる事実がチームにまともな先発がいないという証という事でしょう。

 

一方、これまで田口麗斗、石田健太と広島ゆかりの左腕の凱旋登板に「とても協力的に尽くしてきた」打線でしたが、今日の上原健太相手にもその実績は揺るがなかったようです。

打線は繋がらず、丸佳浩本塁打以外にさしたる見せ場はなく5回にわずか1得点で、昨日のホークス戦の大量得点が所詮は「単なる偶然」である事を証明してしまった形です。

打線は水物という使い古された定型文を持ち出すまでもなく先発陣に足を引っ張られた挙げ句、この交流戦ですっかり調子を崩したという事実だけが残りました。

 

攻守ともにこの体たらくであり、交流戦最後の7連戦で僅か1勝しか出来なかったという事ですから、もはやチームそのものが崩壊寸前と考えても大げさではないかと思います。

もっとも、若手がまったく育っていない現状を見れば、だからと言ってドラスティックに何かを変えて好転するものでもないでしょう。

結局のところは淡々と試合を重ねてどうにか上向くのを今は待つしかないかもしれません。