吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

5/3(金) ○「背後からの一突き」(カープ2019)

広島東洋カープ6-3読売ジャイアンツ

6回戦(カープ3勝3敗)

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

 

勝利投手 フランスア4勝1敗

敗戦投手 田原1敗

セーブ投手 中崎1勝2敗4セーブ

 

本塁打

(C)鈴木8号①安部2号②

(G)-

 

打点

(C)會澤①バティスタ①鈴木①西川①安部②

(G)阿部①丸①

 

投手

※数字は失点

(C)床田③-一岡-フランスア-中崎

(G)メルセデス③-宮國-戸根-田原②-高木①

 

先発床田は5四死球を出しながら6回まで無得点の好投も内野の度重なるエラーで7回3失点。

打線は序盤に先制以降は沈黙も、中盤に追加点を挙げ終盤に勝ち越しに成功。

守備で致命的なミスが出ながら投手陣の奮闘で勝ちを拾って連勝。

------------------------------------------------------------------------------------

恐らくは一通り試合を眺めただけの方と試合を中継などで見ていた方との間で評価に大きな開きがある試合になるかと思います。

結果だけ見れば、終盤に追いつかれながら再び突き放して勝利した試合。

しかし、その追いつかれた経緯…菊池涼介安部友裕による考えられないようなエラーの連発で同点に追いつかれたという事実はあまりにも重いものでした。

というより、個人的には未だに思い出してはらわたが煮えくり返る思いです。

今季絶好調の床田寛樹は、今日はやや安定感に欠けた嫌いはありましたが、それでもほとんど援護がない状況であれだけの結果を残したのは見事としか言いようがありませんでした。

あの二人の愚か極まりない軽率なミスは、ここまで抜群の内容と結果で大瀬良大地と共に好守で低迷するチームを鼓舞してきたそんな床田に対する裏切りに他なりませんし、床田からすれば、信じていた筈の味方から「背後からの一突き」を受けたに等しいでしょう。

勝ち越した直後の安部の2ランホームランを恐らくは93年の北別府学と、前田智徳のエピソードを引き合いに出して「取り返した」と称える声もあるかもしれませんが私にはまったく同意できないです。

彼らの犯した罪に対して「結果オーライ」などという愚にもつかない言い訳を許すことなど出来ません。

何よりも今季はこういう場面でのミスが多すぎるのですから尚更です。

 

エラーこそはしなかったものの無死1塁3塁で力なく三振を喫するなど、8番に地蔵の如く居座っている田中広輔及びそれを未だにスタメンで起用し続けるにも改めて怒りしか湧いてきません。

後続の床田の方がよっぽど惜しいと思える当たりを打っていた以上は、まったく戦力にならいばかりか勝利への妨げ以外の何物でもないのは改めて明らかです。

 

しかし、上記のエラーの多さにしても「田中問題」にしても、結局「勝ってから良い」の精神で誰も反省も改善もしない事でしょう。

今日は、令和最初の連勝であり初の本拠地勝利。

しかし、その内実と今後を考えると昨日同様に虚しさが漂います。