吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

4/11(火)○「嫌な予感が的中しなかった日」(カープ2023)

広島東洋カープ4-1中日ドラゴンズ

1回戦(カープ1勝)

バンテリンドームナゴヤ

 

勝利投手 九里1勝

敗戦投手 柳2敗

セーブ投手 栗林1敗4セーブ

 

本塁打

(C)-

(D)-

 

打点

(C)マクブルーム①西川①秋山②

(D)-

 

投手

※数字は自責点

(C)九里-ターリー①-栗林

(D)柳②-祖父江-勝野-田島②

 

先発九里は序盤から安定し被安打4で8回無失点の好投。

打線は4回表にマクブルームと西川の適時打で2点を先制。

9回表にも秋山の適時打で突き放し、ターリーが乱調も凌いで5連勝。

------------------------------------------------

2004年シーズン以来の開幕4連敗となったもののその後、やはり2004年と同様に4連勝で一気に勝率を5割に戻したカープ

勢いに乗って一気に貯金といきたいところですが、今日の試合はナゴヤドームでのドラゴンズ戦。

この球場でこのカードと言うと今季と逆に開幕6連勝で勢い込んで乗り込みながらカード3タテという屈辱にまみれた事を思い出して嫌な予感がします。

また、先発の九里亜蓮といえば前回の今季初登板の阪神戦で弱気な投球ばかりが目立って試合を作れなかった不甲斐ない投球を見せていただけにこれまた嫌な予感しかしませんでした。

 

しかし、その九里は前回とは打って変わって8回4被安打無失点の素晴らしい投球を披露。

四死球を連発しまくった昨日とは対照的に今日の与四球は僅か1で、持ち前の相手打者に向かっていく力強さが感じられました。

カープにとっては鬼門と言われるこのだだっ広い球場がかえってストライクゾーンで勝負する強気な投球を取り戻させたようにすら思えます。

 

一方、打線は好投手の柳裕也相手にさすがに思うように打線が繋がらない予想通りの展開。

しかし、4回裏には秋山将吾の内野安打をきっかけにライアン・マクブルームの幸運な二塁打と西川龍馬の逆方向に打球を飛ばすらしい形での適時打で2点を先制する事が出来ました。

特に、チームが開幕3連敗を喫した時からさほど強烈とは言い難い打線で気を吐いて来た秋山は5打数4安打の驚異的な活躍でした。

もっとも、それだけ秋山が打っても九里がマウンドに立っている間に入った援護点が上記の2得点だけという結果には残念という気持ちも強いですが…。

 

それ以上に残念だったのは4点差の9回表での登板となったニック・ターリーはアウト一つもとれず満塁のピンチを作って降板した事でしょう。

これでセーブ機会が出来たとはいえ先週から4登板かつ3連投の栗林良吏を引きずり出される形になったと共に元々、勝ちパターン投手としては微妙極まりない内容だったターリー自身の次回以降での登板にも非常に心もとない気持ちになります。

こういう場面だからこそ今日もリリーフ陣が素晴らしい結果を残したスワローズのように特定の投手ではなく柔軟に投手を起用する勇気を期待したいものです。