3回戦(カープ1勝2敗)
勝利投手 藤井5勝3敗
敗戦投手 栗林5敗7セーブ
セーブ投手 モイネロ1勝2セーブ
(C)-
(H)-
打点
(C)秋山①上本①
(H)近藤①柳田①柳町①
投手
※数字は自責点
(C)アンダーソン-栗林③-森浦-ターリー-矢崎
(H)藤井①-田浦-大津-津森-松本-モイネロ
先発アンダーソンは被安打0で5回無失点も5回裏に代打を出されて降板。
打線は初回に秋山の適時打で先制も以降は繋がりに欠けて2得点に留まる。
2番手栗林が3失点と打ち込まれて逆転を許し接戦を落としてカード負け越し。
------------------------------------------------
実に4年ぶりにホークスから勝利を奪ったカープは今日も初回に先制点と昨日と同様の展開。
しかし、「こんな試合展開で勝てるのは森下暢仁だけ」という昨日の予想通りで案の定、逆転負けを喫する事となりました。
ちなみに今日の相手先発は藤井皓哉。
ご存じの通り彼は、元はカープの投手でホークス入団後に見事に主力投手にまで成長して「育成のカープ」とは何なのかという疑問をファンに提示し続ける存在ではありますが…今日の打線は結局のところは彼の「凱旋恩返し登板」の引き立て役に過ぎなかったようです。
昨日はまずまずの活躍を見せた矢野雅也を再び2番に据える一方で、これまた代走要員で3年ほど安打がない曾根海成を8番でスタメン起用するなど得点が取れないなりに足を絡めてどうにかしようという意図は感じられましたが、得点圏で全く打てない打者ばかりでは何の意味もありません。
中でも酷いのがライアン・マクブルーム。
1週間以上に渡って4番が適時打を1本も放ってないというのも、もはや笑い話でしょう。
元々、ほぼ単打しか打たないひ弱なこの選手を4番に据えている理由は得点圏での確実性を求められたからの筈ですが…それすら担保出来ないのですから別の外国人を呼ぶなどの措置を講ずるべきなのではないでしょうか?
一方、リリーフ陣は逃げ切りを図った直後に投入した栗林良吏が打ち込まれて試合をぶち壊すという惨憺たる結果。
栗林についてはどう起用すべきか迷うものがありますが、結局復帰2戦目でこれだけ打ち込まれるという事は起用すべきポジションはないと断言して良いでしょう。
早々に二軍に落として体調が万全になるまで再調整させるべきかと思えます。
あと、全然関係ないですが今季から栗林が本拠地で使用している登場曲「Narco」ですが、悪いことは言わないので早々に取りやめて欲しいです。
場内が全然盛り上がってないのは勿論ですが、そもそもこの曲の元ネタであるニューヨークメッツのエドウィン・ディアスもWBCでの大怪我で今季絶望になっているなど私に言わせれば縁起の悪い曲でしかないので…。