吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

06/07(水)○薄氷で躍る(カープ2023)

北海道日本ハムファイターズ0-1広島東洋カープ

2回戦(カープ2勝)

エスコンフィールドHOKKAIDO

 

勝利投手 九里5勝2敗

敗戦投手 加藤貴4勝4敗

セーブ投手 矢崎3勝7セーブ

 

本塁打

(C)坂倉5号①

(F)-

 

打点

(C)坂倉①

(F)-

 

投手

※数字は自責点

(C)九里-ターリー-矢崎

(F)加藤貴①-杉浦

 

先発、九里は序盤のピンチを凌ぐと以降は安定し7回無失点の好投。

打線は5回表に坂倉の本塁打以外で見せ場なく1得点に留まる。

投手陣の好投と要所での好守で無失点に抑えきり2連勝でカード勝ち越し。

------------------------------------------------

初見参となったエスコンフィールドでの初戦をなんとか逆転勝利で制したカープ

一方で、くたびれた中堅選手で占められた何の可能性もない打線に暗澹とさせられてのも事実ですが…今日の試合もオフェンス面に関してはその見方に何ら変化を与えるものではありませんでした。

 

不振のライアン・マクブルームを6番に下げて4番に松山竜平を添えるというますます希望が感じられない措置で望んだものの坂倉将吾の本塁打による1得点のみという惨憺たる内容と結果。

はっきり言っていまや12球団1の貧打と拙攻のチームと呼んでいいでしょう。

更にいえばこのチームの打線がなにより酷いのは何一つ良くなる材料が一切ないと言う事。

おそらく当面は5得点以上をあげる事はあり得ないと思います。

 

そんな状況でチームに勝利をもたらしたのは菊池涼介や矢野雅也などによる要所で出た好守と先発九里亜蓮の素晴らしい投球でした。

3回裏に大きなピンチを迎えたものの以降は3イニング連続で走者を出さない九里の投球は時折謎のうめき声をあげる岩本勉氏の解説もあいまって見ていて子気味の良い物でした。

1点差という薄氷の上で躍動し続けた九里はこれで3試合連続のHQS以上で3連勝。

5月17日のベンチの采配ミスで結果的に最後に炎上して以降、「起用方法さえ誤らなければ良い結果を安定して出す」という力量を証明してくれているのは何よりです。

防御率もリーグ2位となり、故障者続出の先発ローテーションにあってこの調子を維持してくれればと願うばかりです。