吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

07/13(木)○「どこまでブルペンは耐えられるか?」(カープ2023)

読売1-6広島東洋カープ

15回戦(10勝5敗)

東京ドーム

 

勝利投手 大道1勝

敗戦投手 ビーディ5敗

 

本塁打

(C)-

(G)-

 

打点

(C)松山①坂倉②堂林③

(G)吉川①

 

投手

※数字は自責点

(C)九里①-ターリー-栗林-島内-矢崎-大道-中崎

(G)戸郷①-鈴木康-中川-高梨-ビーディ①-大江④-三上

 

先発、九里は序盤は落ち着いた立ち上がりも4回裏に先制点を許し5回1失点で降板。

打線は5回まで3安打の貧打で6回表に松山の適時打で同点も以降は10回まで無得点。

リリーフ陣が無失点で抑えて迎えた11回表に坂倉の適時打で勝ち越し2連勝を決める。

大道が今季初勝利。

------------------------------------------------

昨日は小園海斗のまぐれ当たり弾を森下暢仁が完封で守り抜いて勝利を経ましたが、今日の相手先発は、リーグ最多勝利を誇り好調の戸郷翔征とあって非常に苦しい試合が予想されました。

こちらの先発である九里亜蓮は前回、大炎上した末に中5日登板でありますが、それなり以上に試合を作ってはくれると思えましたが…問題はやはり打線。

何しろここ3試合で適時打が0という悲惨な状況で西川龍馬のオールスター戦辞退により長期離脱が確定したほか、菊池涼介もスタメンで起用できない状況。

案の定、打線は永遠に得点が出来ないのではないかと思えるぐらいの悲惨な打棒に終始。

なにしろ、相手先発が左打者を比較的苦手にしているとはいえ並べた選手が羽月隆太郎に大盛穂と代走守備固めが本業の選手ばかりですから得点の予感なんてする筈がありません。

結局のところ、どれだけ九里が耐えてくれるだけが注目点だったと言えるでしょう。

6回表に上本崇司の止めたバットから出た安打や、松山竜平の内野安打と幸運な形で同点に追いついたものの以降は相変わらずの拙攻。

今月に入って好調を維持している相手ブルペンを見る限りだと9回までに決着をつけられなければ敗北は必至だったかと思えます。

それだけに11回表に無死満塁の好機で松山の併殺打を経て重苦しい雰囲気が広がる中で出た坂倉将吾と堂林翔太の適時打で一気に栓が抜けたように得点を重ねた勝ち越し劇には驚きました。

これを見るとやはり坂倉は常時試合に出さないとダメだと改めて思えます。

もっとも、それもあまりに打線が打てないので止む無く九里を早々に下げてまで代打を投入した以降のリリーフ陣の奮闘によるものである事は言うまでもありません。

しかし、その中核である矢崎拓也と島内颯太郎はいずれも満塁のピンチを招くなど安定していたとは言い難い苦しい投球内容だったのは気になります。

ここまで打線があまりに打てずプレッシャーのかかる場面で投げ続けた疲労が蓄積しているように見えるかのようです。

西川が長期離脱となった一方で不振だった秋山将吾が猛打賞の活躍を見せている以外に上向く兆しがない打線がどうにか彼らが疲れ切る前に奮起して欲しいものですが…。