オープン(2勝3敗)
勝利投手 渡辺翔1勝
敗戦投手 益田1勝1敗
セーブ投手 則本1セーブ
(C)-
(E)-
打点
(C)堂林①
(E)渡邊佳①フランコ①
投手
※数字は自責点
(C)九里-滝田-益田③-森浦
(E)荘司-清宮-ターリー①-渡辺翔-則本
先発九里は4回無失点も3番手益田が2回1/3 3失点でノックアウト。
打線は7回表の堂林の適時打以外は見せ場なく散発5安打1得点。
連日の貧打が目立つ低調な試合により敗戦。
------------------------------------------------
イーグルスとの倉敷での3連戦2戦目となった今日は自身キャリア初の開幕投手が内定している九里亜蓮がオープン戦では初の登板となりました。
こちらもまた、昨日の森下暢仁と同様にこの時期の投球でどうこう言うレベルではないのですが、特に危なげない投球で順調ぶりをアピールしてくれました。
ここ2シーズンは二桁勝利から遠ざかっており、決して絶対的な投手という訳ではないのですが…森下や床田寛樹を押しのけて掴んだ栄誉をしっかりと果たしてくれる事を期待したいものです。
もっとも、この九里が二桁勝利をここ2シーズンで掴めなかった最大の理由は打線からの援護に恵まれなかったという事も大きかったかと思います。
で、その打線は今日も今日で悲惨極まりない内容と結果で新シーズンへの期待が急速にしぼみつつある事を改めて実感させるだけでした。
何しろ散発5安打1打点に加えてまともな長打は堂林翔太が終盤にようやく放った1本のみ。
野球という競技はご存じの通り「9イニングを守り切る競技」ではなく「9イニング以内でどれだけ多くの得点が出来たかを競う競技」ですが、これだけ打線が酷いとはっきり言ってどうやったらまともな試合が出来るのかというレベルにすら思えてきます。
これだけ打線に迫力がない大きな要因は勿論、連日の助っ人野手勢の不振にあるのは言うまでもないでしょう。
マット・レイノルズこそようやく1打席目にしょぼい単打ながら安打を放ったもののジェイク・シャイナーは今日も相変わらずでなんとオープン戦が始まって実に10打数連続で無安打。
近年のカープの助っ人野手は失敗例が圧倒的に多いのですが…オープン戦の段階でこれだけ酷い選手はちょっとお目にかかった事がないです。
勿論、こんな意見に対しては「今は調整段階だから」と何の擁護にもならない反論が出て来るでしょうが…そもそもいきなり結果を出すからこそ「助っ人」なのであって彼らは田村俊介や久保修のような「育成対象の選手」ではありません。
ましてや、今は相手の投手たちも実戦モードとは程遠いそれこそ「調整段階」の状態。
そんな相手に苦戦以前に全く通用してないという彼らの今の体たらくを見ると期待を持つのは改めて難しく感じます。。