吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

04/06(土)●「球史に残る拙攻」(カープ2024)

 

 

広島東洋カープ0-4中日ドラゴンズ

2回戦(カープ2敗)

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

 

勝利投手 涌井1勝

敗戦投手 ハッチ1敗

 

本塁打

(C)-

(D)細川3号②

 

打点

(C)-

(D)中田①細川②田中幹①

 

投手

※数字は自責点

(C)ハッチ③-コルニエル①-益田-森浦-塹江

(D)涌井-齋藤-清水-松山

 

先発ハッチは序盤から打ち込まれて5回までに8安打3失点を喫し降板

打線は二桁安打で先発野手全員が安打を放ちながら無得点。

先発が打ち込まれ打線も歴史的な拙攻を見せて惨敗し2連敗。

------------------------------------------------

開幕前から予想はされていたとはあまりにも酷すぎると言わねばなりません。

昨日、拙攻を繰り広げて九里亜蓮の好投を台無しにした打線は、今日はそれに輪をかけたような無様な姿を晒しました。

とにかく点が入りません。

「1点が遠い」という言葉を通り越してもはや「得点が入る予感すらしない」レベルで途中からは一体この広島カープというチームの選手たちは何の競技の選手たちなのかすらわかりませんでした。

なにしろ、初回から8回まで安打を重ねて先発野手全員安打に二桁安打を記録しながら無得点という考えられない結末。

手元に資料が無いのですが、これほどの酷い記録は聞いた事がなく恐らく球史全体で見てもかなり珍しいワースト記録でしょう。

特に酷かったのが無死3塁の逃した7回裏と1死満塁でも無失点だった8回裏。

単打ばかりしか打てない選手だらけで長打がまともに狙える打者がチームに一人でもいればこんな馬鹿げた事は起こり得ないです。

それは同じシチュエーションで中田翔が悠々と外野までボールを飛ばして先制点を挙げた相手チームとの違いを見れば明らかな事。

百歩譲って故障者が続出している事は認めますが、改めて両チームのチーム編成の明暗がくっきり分かれた事象と言えるでしょう。

即ち、昨年は同じく貧打に苦しみながら積極的な補強で実力者を次々と貪欲に獲得し真摯なチーム作りをしたドラゴンズと、偶然が重なった奇跡の結果に過ぎなかった昨年の成績に増長してそれら一切を怠ったカープ

明日以降もこのカードではその差を思い知らされる事になるでしょうし、覆る事などあり得ないでしょう。

 

そして、チーム作りの失敗と断言する材料は打線だけではありません。

今日、来日初登板初先発となった新外人ドン・ハッチはまともに空振りが取れない低レベルな投球に終始して3回にあっさり失点。

まあ、それだけなら良いのですが球数がその時点で何と70球越えと制球も球威も全くお話にならず、どう考えても試合を最低限作る事すら出来ないレベルの投手である事は明らかです。

はっきり言ってスカウトや球団の編成部門は何を考えてこんな凡庸な投手を獲得したのか理解に苦しみます。

一つだけ言えるのは今日のハッチの無様な投球で今季の外国人の補強は全て失敗に終わった事実が残っただけという事です。

先週の開幕節に続いての2連敗ですが、今回ばかりは長い連敗のスタートとなりそうです。

それだけこのチームの絶望はもはや誤魔化しきれないという事です。