吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

05/04(土)○「だいたい森下のおかげ」(カープ2024)

広島東洋カープ4-1横浜DeNAベイスターズ

7回戦(カープ4勝3敗分)

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

 

勝利投手 森下3勝

敗戦投手 ケイ1勝3敗

セーブ投手 栗林1敗7セーブ

 

本塁打

(C)松山1号③

(De)-

 

打点

(C)野間①松山③

(De)大和①

 

投手

※数字は自責点

(C)森下-島内-栗林

(De)ケイ③-徳山①-三嶋

 

先発森下は2回表に失策絡みで失点も安定した投球で7回2安打自責点0の好投。

打線は3回までに6安打を重ねながら無得点の拙攻。

7回裏に併殺崩れの間に追いくと代打松山の2年ぶりの本塁打で勝ち越し連敗を止める。

------------------------------------------------

6回終わった時点でのスコアボードを見て唖然としたファンは私だけではなかったでしょう。

こちらは7本もの安打を重ねながら無失点に対して向こうは安打数0で1得点。

初回に3安打を重ねて無得点だった事も含めて得点圏に走者を置きながらこの体たらくですから大変見ていてフラストレーションが溜まる展開ではありました。

 

一方、先発の森下暢仁は立ち上がりから安定した投球を披露してくれました。

2回表に堂林翔太の幼稚で間抜けなエラーが無ければ恐らく完封はおろかノーヒットノーランすら目指せたと思えるぐらいの完璧な投球。

これに加えて、打者としてもなんと自身キャリア2度目の猛打賞も記録。

これにはその前を打つ中村健人や二俣翔一のへっぴり腰の打撃を見てイライラしていたファンも溜飲を下げた事でしょう。

勿論、同点直後の代打で登場し自身2年ぶりとなる本塁打を放った松山竜平の起死回生の一発は大きかったですが、7回表まで半ば一人で試合を行っていたも同然だったうえに逆転劇のきっかけも自らのバットで作り出した森下の活躍がこの試合の全てでしょう。

 

それにしても何とか逆転はしたとはいえ相変わらずの打線の酷さには呆れてしまいます。

特に相手投手のフィールディングの拙さに助けられて何とか犠打を決めた事以外は、攻守で試合に出ない方がマシだった堂林のような選手をほぼ無条件で4番に据えざるを得ない惨状は目を覆うばかり。

もっとも、このチームの打者の勝負弱さは今に始まった事ではないのでこの試合のように投手陣の頑張りに期待しつつとにかく好機を少しでも多く作り続けるしかないでしょうが…。

そもそもこの冴えない状況を改善する特効薬などこのチームには存在しないのですから…。