吹けよ風!打てよアレン!!

カープと趣味の日記

04/21(水) △「根本的にチーム作りを間違えたとしか…」(カープ2021)

広島東洋カープ1-1東京ヤクルトスワローズ

5回戦(カープ1勝3敗1分)

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

 

勝利投手-

敗戦投手-

セーブ投手-

 

本塁打

(C)-

(S)-

 

打点

(C)會澤①

(S)青木①

 

投手

※数字は自責点

(C)床田①-中田-塹江-栗林

(S)スアレス①-清水-マクガフ-石山

 

先発床田は先制点を許すも6回投げて8三振を奪う好投。

打線は8安打放ちながら會澤の犠飛による1得点のみの拙攻。

連日の拙攻も投手陣が持ちこたえて今季2度目の引き分け。

------------------------------------------------

今季ここまで開幕ローテーションとして3試合に投げてQSが1度のみと微妙極まりない陶板が続いていた床田寛樹は今日は今季一番と言うべき好投。

前回登板同様に無援護の中にあって被安打4、8奪三振で5回まで得点圏に走者を許すことすらありませんでした。

6回表に力尽きて失点を許したものの昨年の低迷によりすっかり消え失せていたテンポの良さを取り戻しつつあったようには見えます。

大瀬良大地以下相次ぐ離脱者の続出で既にローテーションの体裁を保つ事すらままならない状況にあってこの中堅左腕にはこういう投球を少しでも多く見せてくれる事を期待したいものです。

 

この床田が1失点かつリリーフ陣も無失点で抑えたにも関わらず何とか引き分けに持ち込むのに精一杯だったのは勿論、相手チームを上回る8安打を放って會澤翼犠飛によるお情けで貰ったに等しいショボい1得点のみに終わった打線のせい。

特に4回表は3安打を放ちながら西川龍馬の併殺打と相手のミスを帳消しにする鈴木誠也の無意味な暴走による走塁死で無得点に終わるというまるで手品のような拙攻ぶりなどはこのチームの現状の象徴とも言うべきものでしょう。

また、一人でこのチームの平均打率を引き上げていた菊池涼介も周囲の低レベルさに飲み込まれて5回裏2死2・3塁という決定機で無様に三振が倒れるなど無安打に終わり、いよいよ誰も頼れる打者がいないという状況になってきました。

試合前に前日、1軍の練習に合流しながらたった1日で2軍へ送り返された事から小園海斗の監督からの冷遇ぶりが明らかになった一方で、田中広輔がたった1日でスタメンに返り咲いてファンをざわつかせましたが…正直、ここまで酷いと「広輔が…」「堂林が…」という次元の話ではないとすら思えてきます。

前述の無謀かつ無茶な走塁に加えて「ケース打撃」という言葉が存在しないに等しい「積極性」の皮を被った独りよがりなプレーばかりのチームワークの欠如。

今日、対戦したアルバートスアレスには前回対戦に続いて抑え込まれて2試合合計でたった3得点しかできていないのに加えて石山泰稚には2試合連続で対戦打者全員が三振を喫するなど何度も何度も同じ投手にいいようにされるベンチ・選手とも分析はおろか基本的な反省すらできていないような修正力の欠如。

これらの事実から浮かび上がるのは結局のところ、新たなヘッドコーチを加えて春先から取り組んできたチーム作りが根本的な部分で間違えていた事を認めざるをえません。

そうである以上は、「きっかけがあれば…」と無責任かつ無神経な監督の発言は確かにあながち間違いではないでしょう。

何故なら、彼らには元から選手を導き現状を打開するような知恵も胆力も皆無なのでですから。